top   プロフィール   絵画ギャラリー    こいしろの歴史    ピックス    写真   地域ルポ     漕代歴史散歩    リンク 
「なの花薬局 松阪目田店」  「みやむらクリニック」ルポ 

  「みやむらクリニック」の北隣接地の「まるみ調剤薬局 目田店」は、平成27年3月1日から「なの花薬局 松阪目田店」となりました。

 
  (追記平成26,9,20・変更追記H27,3,15
「たどやん」は、平成16年3月6日午後、町内の「みやむらクリニック」を訪問しました。

「みやむらクリニック」は、平成15年11月、我が家から徒歩約3分の「近藤内科」の隣へ開院された診療所です。
医院には最新の医療機器がおかれており、訪問当日、大勢の患者さんがおられました。我が家の家族も患者として、通院診療を受けています。
もっとも、「たどやん」は、「宮村クリニック」の患者としてはまだお世話になったことがありませんが、いずれお世話になることでしょう。

目田町は、漕代地区で「医業」の中心地としての歴史があります。
我が家の隣には、古くから「橋爪内科・歯科医院」がありました。兄の内科・弟の歯科の先生が亡くなられて、一時無医村となりました。その後、松阪市豊原町出身の近藤さんが目田町内で「近藤内科」を開業され、医業を続けてこられれましたが、健康上の理由から「近藤内科」医院を閉院されることとなり、今般、「近藤内科」医院の隣へ津市の医師宮村さんが「みやむらクリニック」を新築開業されたのです。

「みやむらクリニック」の敷地は、地域の圃場整備前我が家の「田圃」でした。地域での医療活動を医師近藤さんから医師宮村さんへと引き継いでいただいたということは、地区住民にとってなによりも「安心」なことです。
「みやむらクリニック」が、県道沿いに建っています。駐車場は敷地北側にあります。

道路から見る玄関側の全景です。

医院の敷地西側にある我が家の畑(元は田圃)から見る全景です。
我が家の畑は、雑草が生えていたので3月6日トラクターで耕起しました。

県道沿いの囲いにも「診療科目・診療時間等」の表示があります。

向かって左側に玄関があります。
玄関へ入るのに段差のない、バリアフリー構造です。
玄関から入り、受付へ行きました。受付の前に「待合ホール」があります。
正面の玄関ドアーが自動開閉します。 「受付」カウンターがあり職員の方に応対していただきました。
ここは、顔見知りの人が多いので「談話室」にもなってるんでしょうか? 受付カウンターから診察室・処置室・レントゲン室等へ行きます。待合室は、受付カウンターの前にあります。
ドクターの 宮村さん です。
処置室には、最新の医療機器がありました。
マッサージをする「ローラーベット」ですって。
患者でなくっても身体がほぐれそうです。
向かって右に据わってる機器は、低周波で、痛みを和らげるものですって。 関節痛、肩こり、五十肩、腰痛などの痛みの治療をする「レーザー療法」の機器です。

こうするんですよと、看護師さんにレーザー照射アームを腕にあてていただきました。
低周波で痛みを和らげる機器ですって。 電気による「ホットパック」の機器。
患部を温めて治療するんですって。
心電図の機器。


「心電図」といえば、職場の定期健康診断等で、両足首と胸部に電極を取りつけて「心電図」をとってもらいますよね。
レントゲンです。
「レントゲン室」という、電離放射線管理区域という特別の施設に設置されてます。

そう、まずこの台に立って手でつかまってると、身体が前後左右横と台ごと動くんですよね〜。